ロジックシーケンス作成及び試運転法案作成 弊社では持帰り工事設計を主に行っておりますが、今回新規にロジックシーケンス及びそれに伴う試運転法案の作成の依頼を受けました。中々手ごわくこ…
やっと帰国しましたが、現地でワクチン接種も終わりPCR検査も陰性でした。しかし日本国では三日間の強制隔離、其の後11日間の自主隔離中です。なぜかな?食事も支給品です。ホテル内も人と…
台北では大変なことに今日から時差出勤、明日から半分自宅勤務。昨日の感染者は200人を超えたのでパニックです。高校生以下2週間休校になりました。警戒レベル3を2週間で解除するとの宣言…
シンガポールではコロナ感染者が数十名であってもオフィス街はがらんとしています。銀行が入っているビルは相変わらず、早朝から電気はかなりついていますが、市民の方々は自重しているようです…
アメリカ! 弊社では2019年4月からスタートし、コロナ過でも海外出張業務は止まることは有りません。計装工事、電装工事、配管技術者、機械技術者、プロセス技術者etc.と客先が協力し…
スラヴェシ・ハルマヘラ! インドネシアにおけるニッケルプラントの歴史は長く、2006年から2019年まで4系列について弊社技術者による電装工事設計、現地電気計装SVの対応をしており…
お正月をすごそ! 今年のお正月は海外です。日本よりの食材、現地調達の食材を料理自慢の技術者の方が腕を振るって下さいました。 日本より美味しいぞ!
シルクロードの中間地点で地獄の門がある国です。豊富な天然資源に恵まれた共和国です。現在日本からの投資が盛んでプラント建設会社が犇めいており色々なプロジェクトが開始されております。町…
プラントエンジニアリング会社OBの方による講演! 関西における重工業会社プラントエンジニアリングに携わっておられる方々の賛同を得て弊社主催にてプラントエンジニアリングに長年携わって…
台湾台中山岳地! 弊社電装工事SVが現地にて車両設備のメンテナンス用機器に関する設置、配線、仕様確認を行い順調に車両が搬入されました。今後台湾の地を風を切って走るのもまじかです。